中学受験、複数の学校を受ける方が多いと思います。
娘は2月は4回受験しました。
よくいわれるのが、合格したら入学金の納入に注意!というものです。
そのすぐあとには、入学説明会もあります。
入学説明会の日程も、あわてないよう事前にチェックしておくのがおすすめです。
とにかく入学金を振り込まなくては
この時期の親は、入試自体の準備や送迎をしつつ、同時に、合否の確認、入学金振り込みの期日の確認、次の受験校の出願など、やること満載になります。
もちろん受験生のわが子への対応はたえずあります。
塾に連絡したり相談したりもあるでしょう。
そうこうしていると、合格した学校に入学金を支払う締め切りが近づいてきます。
あまりぎりぎりを狙って振り込みを失敗、意図せず辞退することのないよう注意しなくてはいけません。
複数の合格をもらった場合は、すべてに入学金を支払う必要はないです。
そこも期限のぎりぎりまで待つのか、無理せず○○万円を涙をのんで振り込むのか…。
行く可能性がある学校なら、余裕を持って振り込むしかないのです。
それはそうなのですが、あとから受けたチャレンジ校にもし受かっていたら…。
なんて考えてしまいますので、親の迷いが尽きることはありません。
要チェックの入学説明会日程
受験校の追加だ、入学金の振り込みだ、とやっているうち、嵐のように入試は過ぎていきます。
入学金を無事支払ったら、その直後には多くの学校で入学説明会が開かれます。
合格して入学金を払った生徒に向けた「入学」説明会です。入試前の学校説明会ではありません。
入学金を支払っていても、この入学説明会に参加しないと、入学を認めない学校もあります。
基本、要出席です。
入学説明会は、娘が受験を検討した学校は、だいたい受験から1週間後や10日後くらいに開かれました。
もう説明会? 合格決まってそんなにすぐに開催するんだ! 私はそんな風に感じました。
入学する気があるなら、参加すればいいじゃなーい? その通りです。
注意したいのは、説明会の日程です。
その時期、入試が終わった小学6年生のほとんどが、普通に登校を再開しているでしょう。
残り少ない小学校生活を思い切り楽しんでいるはずです。
そして、6年生は学校の行事や友達との約束もあります。
追加合格や補欠合格の連絡を待っている受験生もいるでしょう。
そんなさなかに入学説明会は開かれます。
えー友達と○○ランドに行くつもりだったのに、その日が入学説明会になっちゃった!
なんてことのないよう、日程を確認するようお願いしたいです。
ほとんどの学校で、入学説明会の日程は入試の要項などに書かれています。
娘の場合、日程が書かれておらず、確認できなかった学校が一校だけありました。
まあそこはご縁がなかったので、いいんですけど。