第一志望の学校を決めたら、併願校をあれこれ組み合わせていきます。

わが家では直前まで併願校選びに迷い、かけこみで学校説明会に参加していました。

その一因が、2日目以降に受験した場合の合格者数の少なさです。

狭すぎる門

200人受験して、合格は3人など、ざらにあります。

模試では、その学校の合格可能性は2日目も3日目も80パーセント。

合格の可能性が高いから併願校にしているのです。

だけど、偏差値が十分届いていたとしても、3人しか合格しないとなると、はたして?

わが子より偏差値が低い人しか受験しないなんてありえません。

どう考えても、門が狭すぎて通れません。

それじゃあ、併願校としては危険すぎますよね。

決まらない併願校

併願校といっても、通う可能性は十分にあります。

むしろ、第一志望校に合格するのは3割とかいわれていますから、併願校に通う可能性のほうが高いのです。

事前に過去の合格者数はわかります。

よほどのことがない限り、その数が急に増えることはないと思います。

偏差値は余裕だとしても、無理やり狭い門をめざすのはリスクが高いように感じます。

もし合格したらいいね、くらいに考えるのなら受験してもいいかもしれないです。

だとすると、安全な併願校にはなっていません。

あらためて、なるべく確実な併願校を探す必要があります。

こうして、併願校選びはいつまでも終わらないのでした(わが家の場合)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)