タグ: 学校選び

  • わが子に合う学校とは

    偏差値や学校の知名度などあると思いますが、たくさんある中学校から選ぶのです。

    わが子に合う学校に行ってほしいと思いました。

    学校説明会やオンライン説明会にもいろいろ参加して、学校によってカラーが違うのは見えてきました。

    親の願望が邪魔をする

    では、わが子に合うところはどこか?

    考えはじめると、また首を突っ込んでくるのが親の欲目です。

    子どもの好みや性格もあるけれど…

    しっかり勉強させてくれる環境がいいのでは。

    向上心を持てるようなプログラムが豊富なほうがいいのでは。

    自分の殻をやぶって積極的に活動に参加できるといいのでは。

    すべて親である私の願望です。

    わが子に良かれと思っていろいろ欲を出した結果、今のわが子ではなく、理想のわが子にするための学校を選んでしまっていました。

    理想は私の理想であって、目の前の子どもを見ていなかったのです。

    学校選び迷子の一因

    なかなか学校選びが定まらなかったわが家。

    わが子に合う学校を、といいつつも、娘に理想ばかりを投影していたように思います。

    最終的には自分が選んだ学校のひとつに進学することになった娘。

    私のごり押し学校にはご縁がありませんでした。

    それでよかったと今は思っています。